この記事は約 2 分で読めます
- 投稿
- パチ屋実践記録
【2011年10月】
みんな大好きの押忍!番長2実践の為、朝7時に並び15番目で無事入場。
20台の導入なので台選びは諦め、とにかく確保最優先でと。
で、台は無事に取れたのですが、なんかリールに微妙な違和感。
分かりますかね?第3リールだけ、ちょいズレてるよね?
大都の設定変更キーは第3リール横にあったはずなので(この筺体はわかんないけど)
これって、『設定変更した時に第3リールに触れてずらしちゃいました』的な跡じゃねーのかと。
ってことは、設定変更濃厚?
慌てて前日のデータ見たら、明らかに客側のマイナス!
こりゃー、上げか?上げだろ!?
と、打つ前にテンション急上昇した所で実践開始。
最初のボーナスまでは少し投資がかさみましたが、
最初の赤7で ちゅぴーーーーん鳴って、
そこから頂ラッシュとボーナスが抜群に絡み、
一気に一箱モリモリ&下皿モリモリ。
抜けてからもすぐにボーナス引き戻し、まさに高設定の挙動!?
隣がね…(´・ω・`)
よくある&いつものパターンじゃねぇか!!
実際の実践データはこちら。
98 RB
182 RB
245 頂ラッシュ
611 赤7(60G)
851 RB
50 RB
120 ヤメ
ムリーーー(´□`。)
まずまずのスタートで、ポロっと通常時から頂入ったりしたのですが
その後はもう…
猛特訓もスルーしたし、マダラや巌との対決も見られなかった…
さんざんにやられて、泣きながら退散。
つい熱くなって、予算もオーバーさせちまった…
投資 50,000円
回収 0円
収支 -50,000円
メタメタでしたが、でもやっぱり番長はおもしろいなー。
またリベンジします。
って言っても、給料日後で更に厳しくなりそうだな…