この記事は約 2 分で読めます

皆様、家パチ家スロ楽しんでますか?
管理人のretoroです。

今回はオリンピア系 平和・アムテックス筐体のパネル・操作部の分解記事となります。

うまい棒でも食べながらうまい棒を分解していきましょう。

用意する物はプラスドライバーがあればOKですが、何カ所か奥まった部分にビスがあるので、少し長めのドライバーがあると作業がしやすいかと思います。

まずはざっくり裏側全体図。

黄○のビス4本で下パネル、赤○のビス8本で操作部を外していきます。
先に下パネルを外さないと操作部が外れないので注意して下さい。

まずは下パネル部から外していきましょう。

と、その前にパネルと操作部に繋がっているコネクターを外しておきましょう。

矢印部分のコネクターを外しておいてください。
黄色矢印が操作ユニット部、下の白矢印がパネル部の配線になります。

ではビスを外していきます。

「B」の刻印がある4箇所のビスを外し、赤矢印のツメを外してあげます。
そうするとパカッと下パネルが外れます。

ちなみに、下パネルはそのまま立つので、インテリアとしても最適!

さて、次に操作ユニット部へ

○部のビスを外します。
下の方は「D」の刻印があり、
※印の部分が奥まった小さなビスになります。

だいぶ見にくいので、よーーく見て下さい。

外したら、矢印部のツメを外せば前面から操作部がガポッと抜けます。

右側(メダル投入口側)が少し外れにくいかもしれませんが、うまく外してあげて下さい。

操作部裏の透明カバーの外し方もご紹介しておきますね。

左右合計4箇所のビスでカバーが外れます。
不要機のBET配線やMAXBETの掃除などにご活用下さい。

戻す際は逆手順で。
最後に基板にコネクターを戻して終了になりますが、
ひとつ注意点として コネクターの中に7ピンの同じ形状のコネクターが2箇所ありますので付け間違いに気をつけて下さい。

目印は、上段は赤の線・下段は青の線になります。
ここだけは要注意で。

以上、アムテックス筐体分解方法でした。
ご参考になりましたら幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly
  • LINEで送る