この記事は約 3 分で読めます

皆様、家パチ・家スロ楽しんでますか?
管理人のretoroです。

先日、戦国乙女~西国参戦編~を出荷する事がありまして、倉庫の奥に眠っていた乙女を引っ張り出して来たんです。
清掃前に動作チェックがてら少し回して遊ぶか・・・と思ったら、

ん?

んん??

一見すると問題無いっぽいですが、
クレジットと払出しの7セグが点灯していないのが分かりますでしょうか?
ついでに、MAX BETも全く反応せず。

中を開けてみると、メイン基板のLEDが全く点灯しておらず。

設定変更しようにも、全く反応無しで設定変更もできず・・・。
これ、メイン基板逝っちゃったんじゃね?

やべー!
納品日まで2日しかねぇ!!

とりあえず倉庫をウロウロしてみると

コイツがいた!

「主役は銭形2」

中を見てみると、メイン基板は同じっぽい。
基板交換したら直るんじゃね?
ワンチャンあるかも!

って事で、微かな希望を託して移植手術開始です。

【準備する物】
・プラスドライバー
・マイナスドライバー
・ニッパー
最低限、これだけあればOKでしょう。

【メイン基板の外し方】

まずは左側のカバーを外しましょう。
黄色のインシュロックを切ってしまえば外せます。

カバーを外して、コネクタも抜いておきましょう。

次に真ん中のハーネスを外しておきましょう。

次は右側の部分、一番手っ取り早いのは、赤枠で囲った部分を切ってしまいましょう。

ここを切っておくと後々楽になります。
切ったらビスも外しましょう。
そうすれば、右にズラせば外れるはずです。

外した基板。(たまたま右上切らずに上手く取れました。)

続いて、プラケースを外していきます。

まずはのビスを外します。

ビスを外すと、右にグイッと動かせます。
右に動かすと証紙も破れるようになっているので注意です。
注意と言っても、外すには破るしかないのですが。
この証紙の中にもビスが隠れているので、それも外しておきましょう。

プラケースの上下に引っかかりをマイナスドライバーでくいっと外してあげると、パカッと外れるかと。

両方外しました。

そうしたらROMの移植ですね。
これも端の方からマイナスドライバーでくいっと持ち上げてあげると外れます。

ツメが曲がりやすいのでゆっくり。

しっかりとROMを入替えたら、逆手順で戻しましょう。
戻したら、ドキドキの電源ONですよ・・・


キタ――(゚∀゚)――!!

最初にバックアップ異常は出ましたが、設定変更したら通常通り。
メイン基板のLEDもしっかりと点灯しています。

あー、よかった。
ROM入替えた銭形さんは、やはりダメでした。時間ある時に原因調べてみよう。

生き返った乙女は納品後も特に問題はありませんが、
不具合が出る可能性もありますので、移植・改造は自己責任で。

以上、オリンピアのROM交換作業でした。

~2020年7月追記~

同症状で「しばらく電源ONで放置していたら直った」との事例報告も頂きました。
内蔵蓄電池の放電が原因かもしれませんので、時間に余裕のある方はしばらく放置すると直る可能性アリです。

** 100均でもいいけど・・・ **

** ちょっといいドライバーセット持ってると便利 **

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly
  • LINEで送る