この記事は約 3 分で読めます

皆様、家パチ・家スロ楽しんでますか?
管理人のretoroです。

コメントからパチスロのレバーに関してご質問頂いたので、ちょっと引用させて頂きます。

初代まどかマギカのスタートレバーの外し方についての質問させていただきます。

レバーを固定してるナットが固いらしくて狭いところで外すのが大変と聞きました。

レバーを外す手順やナットを外す工具などをよろしければお教えていただけますか?

そう!レバーを固定しているナットってめっちゃ外しにくいんですよね…
簡単に外れては困る物なので仕方ないですけどね。
今回は、そんなレバーの外し方です。
手元にちょうど初代まどマギがあったので、そちらでご説明していきます。

目次

準備する物

・プラスドライバー
ソケットレンチ(30mm)

今回のキモはソケットレンチです。
レバー周りは狭すぎてモンキーレンチなどではナットを回せないため、こちらが便利です。

30mmソケットレンチのディープタイプが使いやすいと思います。
私が愛用しているのは上記写真のTONE 4D30L
Amazonで1,500円位です。

トネ(TONE) ディープソケット(12角) 差込角12.7mm(1/2") 4D-30L 二面幅30mm

これに本当は専用のハンドルなどを使って回すのですが、ハンドルは無くても構いません。
とりあえずソケットがあればOKです。やり方は後述します。
(もちろん、準備できる方はハンドルあった方がやりやすいです。)

レバーの外し方

それでは作業に入りましょう。
まずはレバー裏を覆っているプラカバーを外します。

ビスを3本抜けば、画像右の方のプラカバーから外れるようになると思います。
※画像差し替え。右のビス2つでした。左の方のビスとプラカバーは外さなくてOK。
わりと配線が邪魔になるので、避けながら。

レバー裏が見えたら、まずはレバーセンサーとコネクタ部分を外します。
下の基板から白い3Pコネクタを外し、レバー後ろの黒い筒のセンサーは摘まんで優しく左右に揺らしてあげれば外れます。

外れたらナットが見えると思うので、そこにソケットレンチを差し込みます。
差し込んだら、ソケット手前の穴をペンチでグッと挟み込みます。

私はホールド感を高める為にネジザウルスくんを使用しています。

これでグリッと回してあげれば、わりと簡単にナットが外れていくハズです。
ある程度緩んだら、手でクルクルッと回せます。

ナット外したらレバー押してあげれば、表から引き出せると思います。
これにてレバー外しは完了。
ナットの大きさはほとんどの機種で同じだったと思うので、ソケットレンチ1個あれば他の機種のレバーも外せるので便利です。

レバーを分解してみる

外したついでにレバーの分解。
後ろの六角ネジから外せます。4mmくらいの六角レンチで外せたかと。

バネがビョーンと飛び出す可能性もあるので、注意して下さいね。

内部の部品がヘタってくると「レバー下がったまま戻らねぇ!」みたいな現象になりますので、レバーや中の部品を交換してあげてください。

以上、レバーの外し方でした。ご参考になれば幸いです。

*** 色々便利な ***

*** ネジザウルス ***
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly
  • LINEで送る